自分の中に入り込んだ異物を核にして真珠は生まれる。
私たちはこの世界、社会の姿の中に飛び込んで異物となり、物語という珠を生み出す。
物語は人の集まる舎(やど)となり、私とあなたの声を響かせて、遺してゆく。
舞台芸術集団 地下空港は2021年2月、遂に念願のシネマプロダクション・真珠舎をスタートさせます。
第一弾、短編企画『凪の一日』の詳細が遂に発表となりました!2月28日(日)配信公開予定!
ミュージカル『花園 HANAZONO』は2019年4月に杉並芸術会館
Read More主宰・伊藤靖朗が脚本を担当させて頂いたNHK BS時代劇『明治開化
Read More自分の中に入り込んだ異物を核にして真珠は生まれる。
私たちはこの世界、社会の姿の中に飛び込んで異物となり、物語という珠を生み出す。
物語は人の集まる舎(やど)となり、私とあなたの声を響かせて、遺してゆく。
舞台芸術集団 地下空港は2021年2月、遂に念願のシネマプロダクション・真珠舎をスタートさせます。
第一弾、短編企画『凪の一日』の詳細が遂に発表となりました!2月28日(日)配信公開予定!
出国手続きを終え搭乗口へと向かう通路は、未だ知らぬ香水の匂いに華やぐ。
そこで初めて我々は、小さなパスポートを握りしめ、繭から生まれでた裸の自分を目にするだろう。
舞台芸術集団 地下空港は1999年、主宰の伊藤靖朗が国際基督教大学在学中に創立し、これまで約23の演劇、ミュージカル、移動参加型作品などを創作しました。
私どもは「劇場に旅をする」をテーマに据えて地表からは窺い知れぬ人間と社会の深層を探り出します。そのために、社会科学や分析心理学、各国の神話などをモチーフにしながら現代の寓話を創作し、お客さまにカルチャーショックのような刺激あふれる作品をお届けします。